検索


目を惹くステッカーデザインのアイデア
誘導サインや工場内表示、社用車ステッカーなど、表示物はせっかく貼るのであればできる限り目立たせたいですよね。 色を派手にしたり、サイズを大きくしたり、反射材など目立ちやすい材料で製作するといった方法もありますが、デザインの工夫によっても人の目を惹きつける表示物を製作すること...
1月22日
68


目隠しと外の見えやすさが両立するフィルムとは
今回は外側からは色鮮やかな表示が、内側からは外の様子が見られる目隠しステッカーの施工風景をお届けいたします。 目次 1.プライバシーゼロの室内に目隠しを! 2.外からは見えにくく中からは見えやすい目隠しフィルム 3.当社での施工の様子...
2024年12月27日
220


床面サイン貼りかえのススメ
遠くからでも内容を確認でき、24時間休むことなく注意喚起をしてくれる大変便利な工場内の足元標識。 しかしながら汚れや剥がれなどでだんだん視認性は悪くなっていきます……。 「工場内表示が見えづらくなってしまった!どうしよう⁉」「足元の表示物が剝がれかけていて貼りなおしたいけど...
2024年11月15日
272


手軽に貼れて便利なマグネットステッカー
手軽に貼れるステッカー材料のひとつ、マグネットステッカー。簡単に着脱ができ、はがした際もベタベタとした糊残りの心配が不要な点は非常に便利です。 しかし一方で、落下リスクなど扱いに注意が必要な材料であることはご存知でしょうか。...
2024年8月27日
63


見えなくても大事な加工-印刷物の表面保護処理-
街中に掲示されている案内表示やポスター、アニメのキャラクターが印刷されたステッカー、お菓子の包み紙、おもちゃの紙箱など、世の中には様々な印刷物があります。 その印刷物のほとんどには用途に応じて品質を保てるよう、印刷後に表面を保護する処理が施されていることをご存じでしょうか。...
2024年7月29日
247


ユーザーフレンドリーなステッカーとは?
ユーザーフレンドリーという言葉をご存知でしょうか。 元々はIT分野において使用されている言葉で、機器やソフトウェアの操作がわかりやすく、使用しやすいことを指す言葉です。よりシンプルに言い換えると、利用者にとって親切で使いやすい状態ということですね。今回はステッカーの仕様にお...
2024年7月26日
56


塩ビフィルム2つの製法~キャストとカレンダー~
当社でお取り扱いしているカッティングシートや印刷を施したステッカー製品の多くは ポリ塩化ビニール(PVC、塩ビ)を原料としたフィルム材料を使用しています。 塩ビの原材料は固形で、フィルム状に加工する際には粒上のものを加工して製造しますが、その工法は大きく分けて2種類あります...
2024年6月26日
525


シール剥がしで苦労しないために
一時的にと貼ったシールが剥がせない!そんな緊急事態のご経験はありませんでしょうか。 たとえば軽い気持ちで貼ったシールが剥がせなくなってしまったり、無理やり剥がした結果ベタベタとした糊が残ってしまったり、貼られていた場所が傷んでしまったり。...
2024年5月24日
562


工場内表示のおすすめアイデア7選
場内の安全を守り業務効率を上げる工場内表示物。 今回は工場内表示のおすすめアイデア7選を紹介いたします。 目次 1.工場内表示の重要性とは 2.5S活動とは 3.工場内表示と5S活用の具体例 4.なぜ工場内表示の見直しが必要なのか 工場内表示の重要性とは...
2024年4月22日
3,579


「銘板」とは?いったいなに?基礎知識と選定のポイント
皆様「銘板(めいばん)」という言葉を耳にしたことはありますでしょうか。 この言葉をインターネットで検索すると、シールやステッカー、金属プレートなど様々な表示物の情報が出てきます。さらにその中には「ネームプレート」「名板」「銘版」など、別の呼び方をしているものも…...
2024年3月7日
27,701


【実績紹介】右田病院様 院内サイン
八王子市駅から徒歩15分、浅川を越え、緑豊かな小宮公園のふもと近くにある右田病院様。 2020年6月より行っていた新型コロナウイルス協力医療機関を、第5波の2021年8月重点医療機関として地域のコロナ医療を支え続けており、2022年1月現在も継続しております。...
2021年11月30日
284


【実績紹介】右田病院様 ソーシャルディスタンスステッカー
新型コロナウイルスの感染対策として3密避けるべく、 「ソーシャルディスタンス」が当たり前の時代になりました。 当社においても、ソーシャルディスタンスステッカーを右田病院様向けに納品させていただきました。 受付の床面には、列に並ぶ人たち向けの表示、...
2021年7月13日
108